一般企業に入社後、営業職等を経験。行政書士として独立後は、中小企業、個人事業主向けに融資や補助金などの資金調達のサポートを中心に活動。建設業許可、産業廃棄物収集運搬業許可、風営法の許可など各種許認可の申請などの経験も豊富。
現在トリプルナイン株式会社代表取締役も兼任。
明治大学商学部卒業。 新日本有限責任監査法人金融事業部、大手金融機関への出向、通信系のベンチャー企業での財務担当を経て独立、資金調達や資金管理、税務・会計業務などを中心に、起業・創業時のニーズに的確に対応いたします。
日本ヒューレット・パッカード株式会社 知的財産本部拓殖大学 商学部 非常勤講師(知的財産管理論)2008-2014英国特許法律事務所 Marks and Clerkにて半年間の実務修習大手国際特許事務所 知的財産全般に関する手続、中間処理手続、異議申立手続、審判手続、侵害鑑定一部上場工作機械メーカー NC工作機械の設計University of London, Queen Mary (法学修士)、慶應大(法律)、武蔵工大(機械)
大学卒業後、東燃ゼネラル石油株式会社に入社。石油精製会社で教育業務を行う中で人材ビジネスに興味を持ち、派遣会社、人材紹介会社に入社し、人事業務を担当。
今までの労働者側、企業側に立った経験を活かして企業の潤滑油になれるような社会保険労務士を目指し、2009年に社会保険労務士事務所を開業。企業様のニーズにいち早く対応できるようにしたいと思っております。
自動車メーカーに入社後、工場運営、業務改善、人材育成、コスト低減、品質管理と幅広く経験。その後、衛生用品メーカーの工場責任者、大型ドローン工場の国内及び海外工場立ち上げ責任者を経て、中小企業診断士として独立。既存業務の効率化や人材育成、現場DX化、新規事業の提案での企業の成長をサポートします。補助金の審査ポイントを押さえた申請書作成を得意としています。