999会員

会費:月額999円(年契約、税別) 
法人・個人事業者加入可(社内審査有)

※クレジットカード払い(1年間/13,068円税込 前払い)

会員特典

999サポートパックに加入することで下記の3つの特典が受けられます
※次世代に対応した月額課金の資金調達、オンラインサービスです

①経営革新計画、最新資金調達

経営革新計画(中期事業計画3~5年)から、最新の補助金・資金調達の申請のサポートまで中期的に行います。

●経営革新、補助金採択実績数:約800件以上●
●資金調達、採択実績金額:約33億円●
●会員数全国約300社●

※経営革新計画、補助金申請の報酬は基本的に成功報酬ですが場合によっては初期でいただく事もございます。

②補助金管理アプリで簡単、安心

※通常月額1万円が無料(システム・サーバ、管理費)

99.9補助金Managerは次世代に対応した、オンライン(非対面)申請で準備を進めることが可能です。
毎年最新補助金情報のご案内、現在過去の申請状況、申請書類及びデータ、採択後に数年間保管義務のある書類一式をクラウド上で簡単管理。
いつでも、どこでもPC、スマホで確認可能。

※商標登録出願中

③士業紹介サービス

お客様にあった各士業(弁護士、税理士、司法書士、行政書士、社労士、弁理士等)をご紹介をします。

●会員様との直接のお取引になります●

※相談料・顧問料等は別途かかります

オプション
サービス

下記のオプションも別途料金でご利用いただけます。

特許サポートサービス

2020年東京都経営革新計画認定事業

新規の特許申請や流通特許活用が身近になる。弊社が2020年に開発したパテントスタート(サブスクリプション)オンラインサービス。特許は申請や利用が高額というイメージですが、定額料金にすることで小規模事業者でも参入しやすい価格帯で特許ビジネスを実現させることが可能。

※特許庁(商標、特許)出願中
※現在リリース準備中です

中小企業、個人事業主向けの弁護士費用保険サービス。顧問契約でカバーできない手数料、着手金等が補償。

※初期法律相談、リーガルチェックも一定時間まで無料

士業相談サービス

料金は別途相談

お客様にあった弊社登録の各士業(弁護士、税理士、司法書士、行政書士、社労士、弁理士等)に相談ができます。

※相談料・顧問料等は別途かかります

ご利用料金

999士業コンテンツ商品になります。

商品名料金
999サポートパック(会員カード付)
会費:月額999円(税別)  年額13,187円(税込)
弁護士保険
月額11,800円(税込)~
特許サポートサービス(準備中)
月額30,000~50,000円(税別)
士業相談サポート
別途相談

お客様の声

補助金の相談などに乗っていただきました。初心者で分からないことだらけですが、丁寧に教えていただきました。

中小企業経営者

50代男性

個人事業主や経営者の知り合いが増えて仕事をいただくことができました!定期的に交流する機会があり、一般的な異業種交流会でありがちな一期一会でその後音沙汰無し、、、ということもないです。

フリーランス

20代男性

経営のアドバイスをいただきました。テイクアウトやネット販売などを導入する補助金等を教えていただきました。

都内飲食店

店舗展開の資金調達や融資等のサポートをしていただきました。計画通り資金を集めることができ、大変助かりました。

整体院オーナー

20代男性

士業紹介

弊社に登録している士業先生を一部ご紹介

行政書士

本藤 公彦

一般企業に入社後、営業職等を経験。
行政書士として独立後は、中小企業、個人事業主向けに融資や補助金など資金調達のサポートを中心に活動。
建設業許可、産業廃棄物収集運搬業許可、風営法の許可など各種許認可の申請などの経験も豊富。現在トリプルナイン㈱代表取締役も兼任

税理士・公認会計士

三神 拓也

明治大学商学部卒業。
新日本有限責任監査法人金融事業部、大手金融機関への出向、通信系のベンチャー企業での財務担当を経て独立、資金調達や資金管理、税務・会計業務など中心に、起業・創業時のニーズに的確に対応いたします。

BEBEB2BCF

弁理士

松下 恵三

日本ヒューレット・パッカード株式会社 知的財産本部 拓殖大学 商学部 非常勤講師
(知的財産管理論)2008-2014 英国特許法律事務所 Marks and Clerkにて半年間の実務修習 大手国際特許事務所 知的財産全般に関する手続、中間処理手続、異議申立手続、審判手続、侵害鑑定 一部上場工作機械メーカー NC工作機械の設計 University of London, Queen Mary
(法学修士)、慶應大(法律)、武蔵工大(機械)

よくあるご質問

認定支援機関とは?

中小企業・小規模事業者が安心して経営相談等が受けられるために、専門知識や、実務経験が一定レベル以上の者に対し、国が認定する公的な支援機関です。主に金融機関、税理士、弊社のようなコンサルティング会社等が認定されています。

999サポートパックは1ヶ月で退会可能でしょうか?

可能ですが、年間費をクレジットカード決済で前払いでいただきますので、1年間はサービスが受けられます。返金に関してはできませんので予めご了承ください。

999メンバーズカードはどのようなものでしょうか?

トリプルナイン株式会社のホームページ、補助金管理マネージャーのQRコードが印刷されていますので、こちらからホームページに誘導されます。

経営革新計画とは何でしょうか?

経営革新計画は、中小企業が「新事業活動」に取り組み、「経営の相当程度の向上」を図ることを目的に策定する中期的な経営計画書です。
計画策定を通して現状の課題や目標が明確になるなどの効果が期待できるほか、国や都道府県に計画が承認されると様々な支援策の対象となります。

補助金とはどのようなものでしょうか?

補助金(ほじょきん)とは、政府が税金によって、企業や個人などの民間部門に対して行う一方的な貨幣の給付の事を言います。基本的には返還義務はありませんが、採択後に報告義務など細かい作業があります。

999サポートパックに関するお問い合わせ、ご相談はお電話またはコンタクトフォームよりお願いいたします。画面左下のチャットフォームからでも可能です。

アクセス

トリプルナイン株式会社
〒1040041 東京都中央区新富1-7-2キムラビル4F
info@triplenine.jp
〈営業時間〉10:00〜18:00
〈定休日〉土・日・祝祭日
 TEL 080-9431-0222